JALラウンジの最高峰、羽田空港の国際線にあるJALファーストクラスラウンジ
その様子がテレビでたまに放送されることがあり、その豪華さと贅沢さに一度体験したいと思っていました
でもなかなか海外に行く機会もないし、ましてやファーストクラスクラスラウンジに行ける機会なんてそうそうないのですが、
なんとシンガポール旅行に行く際にファーストクラスラウンジが利用できました♪
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/04/アイコン.jpg)
海外旅行への出発前のワクワクが、さらに増え
優雅なひとときを過ごすことができる幸せな空間♪
だったので、その様子をレビューします!
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/チャンギ空港ラウンジ-300x158.png)
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/チャンギ空港ラウンジ-300x158.png)
利用するためには?
羽田空港の国際線、JALファーストクラスラウンジを利用するためには、条件があります
大きく分けて
- JALグローバルクラブの会員ステータス
- 搭乗クラス
の2つです
JALグローバルクラブの会員ステータス
JALの飛行機を利用するごとに貯まるフライオンポイントや搭乗回数でランクが決まりますが、その中の最上級クラスのステータス
- JMBダイアモンド
でファーストクラスラウンジを利用することができます
その他にも
- JGCプレミア
というステイタスでも利用できます
搭乗回数やフライオンポイントで決まるステイタスなのでかなり難易度の高いものとなっています
搭乗クラス
羽田から海外へ
- ファーストクラス
を利用することが条件です
ビジネスじゃなくてファーストクラスでなければいけないのは少々大変ですが、ファーストクラスに乗るくらい優雅なひとときをラウンジで過ごせます
どこにあるの?
羽田第3ターミナル内の4階、5階にありますが、入場するときは3階の出発ロビーにあるJALラウンジからです
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/スクリーンショット-2024-07-16-151820-1024x546.png)
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/スクリーンショット-2024-07-16-151820-1024x546.png)
第3ターミナル内には、ファーストクラスラウンジの他にも、サクララウンジなどもあり間違えやすいので注意してください
3Fにあるエレベーターで昇っていくと、ファーストクラスラウンジの入口に到着します
ラウンジでできることは?
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/P1040302-1024x683.jpg)
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/P1040302-1024x683.jpg)
- 食事
- お酒が飲めるバー
- シューポリッシュ
などです。メインは、JAL’s Tableや鮨 鶴亭での食事や、JAL’s SALONでのお酒だと思いますが、靴を磨いてくれるシューポリッシュのスペースもあるなんておどろきです
各々営業時間があるので利用する際は注意が必要なので、確認しておいてくださいね
- ファーストクラスラウンジ … 6 : 00~25 : 55
- 鮨 鶴亭 … 7 : 00~11 : 00
- JAL’s SALON … 7 : 00 ~ 11 : 00、15 : 00 ~ 23 : 00
- シューポリッシュ … 7 : 00 ~ 11 : 30、14 : 30 ~ 22 : 00
- RED SUITE … 7 : 00 ~ 11 : 20、14 : 30 ~ 21 : 50
ファーストクラスラウンジでの食事
鮨 鶴亭
私たちがラウンジを利用したのは夜7時過ぎで、鮨 鶴亭の営業時間は午前7時から11時だったため利用することができませんでした
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_4991-1024x576.jpg)
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_4991-1024x576.jpg)
この営業時間内じゃないとお寿司が食べられないのかというとそうではなく、JAL’s Tableのテーブルオーダーでお寿司を頼むことができます!!
鮨 鶴亭同様、職人さんが握ってくれ、鮨 鶴亭の営業時間内にいけない場合もラウンジ内で鮨を楽しむことができますので安心してください♪
ちなみにこの鮨 鶴亭では、お寿司とお酒、〆のラーメンを楽しむことができるようです!入ってみたかったな~
JAL’s Table
4階のJAL’s Tableでは、カウンターにおいてあるお酒や前菜類、JAL特製ビーフカレーやナッツなどのおつまみを自分で取りに行くタイプとテーブルでスマホを使ってオーダーするタイプの2種類ありました
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_4999-1024x685.jpg)
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_4999-1024x685.jpg)
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/P1040306-1024x683.jpg)
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/P1040306-1024x683.jpg)
私たちが訪れたときは、「アワビの煮凝り」や「タコと野菜のバジルソース」などの前菜、「フロマージュデニッシュ」や「瀬戸内絵レモンクリームパン」のパン、JALの特製ビーフカレーが置いてあり、自由に取って食べることができました
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/2024-07-18T12_50_11.309822-1024x574.jpg)
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/2024-07-18T12_50_11.309822-1024x574.jpg)
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/2024-07-18T12_50_04.294205-1024x575.jpg)
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/2024-07-18T12_50_04.294205-1024x575.jpg)
飲み物は、「バランタイン17年」や「シーバスリーガル」などのウイスキー、シャンパンやノンアルコールのシャンパン、神楽代などの日本酒など様々な種類がおいてあり、選ぶ楽しさがあります
ワインやビールの種類も充実しています♪
テーブルオーダーでは、贅沢な料理を一品一品、好きなだけ注文することができます
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5005-1024x768.jpg)
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5005-1024x768.jpg)
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5006-1024x768.jpg)
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5006-1024x768.jpg)
今回訪問した際に選べたお寿司は、中トロ・イカ・玉子の3種類でした!中トロが驚くほどおいしいし、イカもやわらかく最高でした♪
このお寿司のラインナップは季節によって変わるようです
プラントベースのカルボナーラもおいしかったけれど、私は普通のカルボナーラの方が好きでした
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5008-1024x768.jpg)
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5008-1024x768.jpg)
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5009-1024x768.jpg)
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5009-1024x768.jpg)
その他にも鯛を使ったお料理や、豚の角煮もどれもおいしく、特に鯛の料理に使われていたソースが美味でした♪もりつけもとても美しいです
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5002-1-1-1024x768.jpg)
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5002-1-1-1024x768.jpg)
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5011-1-1024x768.jpg)
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5011-1-1024x768.jpg)
JALといえばのビーフカレーも最高で、2杯おかわりしてしまいました♪メインの他にも、季節のフルーツやマンゴープリンなども注文することができます
これらのメニューはモバイルオーダーとなっていて、机に貼ってあるQRコードを読み取り、そこから注文します
注文したものはすべてスタッフさんが運んでくれました
バーでのお酒
5階にはJAL’s SALONがあります
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/P1040308-1024x683.jpg)
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/P1040308-1024x683.jpg)
ここでは、バーカウンターにいるスタッフさんがお酒をつくってくれます
なんといってもこのバーのすばらしさは国産のウイスキーが存分に楽しめることです
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/P1040309-1024x683.jpg)
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/P1040309-1024x683.jpg)
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5024-edited-scaled.jpg)
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5024-edited-scaled.jpg)
「響」、「山崎12年」、「白州」、「イチローズモルト」があり、ウイスキー好きな夫は大興奮でした
その他にも日本茶やコーヒー、オリジナルカクテルなどをゆったり優雅な空間で楽しむこともできます
お酒やお茶と一緒に和菓子をいただきました
RED SUITE
大人の隠れ家のように、JAL’s Table の奥にたたずむ「RED SUITE」
ここでは、JALの昔の航空券などが展示されていたり、「JOHN LOBB」のシューポリッシュサービスが受けられたり、
シャンパンや日本酒が飲めたり、チェスなどのゲームをしたりすることができるスペースです
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/P1040315-1024x683.jpg)
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/P1040315-1024x683.jpg)
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/P1040316-1024x683.jpg)
![](https://aonog.com/wp-content/uploads/2024/07/P1040316-1024x683.jpg)
ここ以外のスペースとは少し空気感の異なる特別な空間で、フライト時間までゆっくり過ごすこともできます
まとめ
レビューしたところ以外には、マッサージチェアが使用できるスペースやクローク
JALのファーストクラスラウンジは、搭乗の数時間前に来たくなるほど贅沢で心もお腹も満足できる空間で
海外旅行前のもう一つの楽しみにもなりました♪
JALのファーストクラスラウンジに行かれる方は、JAL’s Tableや鮨 鶴亭でのお料理、JAL’s SALONでのお酒を存分に楽しんでくださいね♪
コメント