空港やフェリー乗り場がある石垣島の南部で宿泊することが多いと思いますが、今回宿泊した「セブンカラーズ石垣島」は石垣島の北部にあります!!
北部には有名な観光地「平久保崎灯台」があるのですが、石垣島の中でも相当自然に囲まれています
メジャーではない宿泊地ですが…

なんといっても石垣島の青い海と空、緑豊かな自然を最大限に満喫できる!
のがこの「セブンカラーズ石垣島」のよさだと感じました!セブンカラーズでは、自然を楽しむ心が必要です♪
この記事では、
- ホテル前の3つのプライベートビーチ
- 石垣島の食材をいただく夕食&朝食
- 屋上での星空体験
- 夏限定サガリバナ
などセブンカラーズの魅力を余すところなくお伝えします。きっと石垣島での最高の滞在になるはずです!!


基本情報
ホテル名 | Seven Colors Ishigakijima(セブンカラーズ石垣島) |
---|---|
住所 | 〒907-0331 沖縄県石垣市平久保226-523 |
電話番号 | 0980-84-5107 |
チェックイン | 15 : 00 ~ |
チェックアウト | ~ 10 : 00 |
客室数 | 全7室 |
アクセス | 石垣空港から車で約30分 |
チェックインのロビー


無料駐車場にレンタカーを止めて、フロントにてチェックイン!
フロントのあるロビーには大きな窓があり、そこから石垣島の青いきれいな海を眺めることができます



写真に撮り忘れてしまったので、ぜひ公式ホームページを見てみてほしいです♪すっごくきれいです!


ウェルカムドリンクには、マンゴーのジュースをいただきました!
今回の石垣島訪問は冬でマンゴーが旬の季節ではないため、生のフルーツを食べることはできませんでした
ですが沖縄のホテルではウェルカムドリンクにマンゴーのジュースを出してくれるところが多く、ジュースでマンゴーを楽しめてうれしい♪
全7室のジャグジーゲストルーム




お部屋は青や白を基調として、リゾートを感じる空間です



ベットヘッドにライトアップされている八重山伝統工芸品の「ミンサー織り」がとってもかわいい♪
このお部屋で見てから「自分の家にもかざりたい!」と思うようになり、石垣空港のお土産屋さんでミンサー織りのかざりを購入しました
アメニティがロクシタンなのもうれしいです!
そしてなんといっても、







石垣島の海を堪能できるオーシャンビュー♪♪
海が見えるジャグジー風呂とバルコニー!!
真っ青なきれいな海を眺めながらジャグジーの泡ぶろにゆっくりつかれば、旅のつかれも吹っ飛ぶくらい気分がすっきりします
ジャグジーの横にある海を見渡せるバルコニーは、屋根もついているので日差しを気にせず、イスに座りながら心地よい風を感じることができました



夜にはこのジャグジーやバルコニーから満点の星空を眺めることもできます
お部屋にはテレビがないので、海や空などの自然を楽しみながらのんびり過ごす必要があります
「テレビがないと暇!!」だと思うかもしれませんが、そんなことはありませんでした
次にレビューする、プライベートビーチと星空が最高であっという間に時間が過ぎてしまいます
3つのプライベートビーチ







3つもあるプライベートビーチが最高!!
1つ目のプライベートビーチは、ホテルから一番近いところにあり、お部屋からも眺めることができたビーチです
セブンカラーズから坂を下ると、白い砂浜と青い海がひろがっています♪



海に沈む夕日がとってもきれい♪
この日は雲が多く完璧な夕日は見られませんでしたが、大切な人と心地よい海風の中見る夕日はきっと大切な思い出になるはずです!!
日ごろの忙しさから逃れ、時間を忘れるほど何も考えずにぼうっとできるこの空間は、贅沢な非日常でした



2つ目と、3つ目のビーチは森の中の道を抜けるとたどり着くことができます
森の中の小道は、鳥のさえずりが聞こえたり、動物の気配もしたりするなどちょっとして冒険気分を味わえます♪




2つ目も3つ目も、手つかずの自然が残るきれいいな海岸です!
セブンカラーズに宿泊している人しかたどり着くことがないので、プライベートな空間をじゃまされずに海を楽しむことができます



キラキラした海がいつ見ても本当にきれいです♪
石垣島の食材をいただく夕食&朝食
夕食




夕食は海の見えるダイニングで琉球懐石をいただきます



沖縄の新鮮な素材を使った料理はどれも最高!
石垣島で育った栄養たっぷりの島野菜や地元の漁師さんがとってきた魚介類を美しい盛り付けとともに堪能できます
北海道とはまた違うお刺身の種類で楽しい♪




あんかけのおまんじゅうもおいしいし、石垣牛を赤いザクロソースで食べるのは初めて!酸味もあってお肉とよく合います
どのお料理も丁寧で気持ちをこめて作られており、食べ終わった後には「おいしかったねー!」と笑顔になれました♪
朝食


朝食も夕食と同じダイニングルームです!
この日は天気がよかったため、外のテラスで食べることができました!



朝のすがすがしい風と青いきれいな海を見ながら食べる朝食は絶品です♪
石垣島豚を使ったソーセージとベーコンはとってもジューシーでおいしかったです!
メロンやドラゴンフルーツ、スターフルーツなどの沖縄ならではの南国フルーツも食べれて、大満足♪
朝からゆったりのんびりした時間を過ごせるのは至福の時間でした
屋上での星空観察


この「セブンカラーズ石垣島」がある平久保半島は、天文学者が選ぶ星空が美しい場所の第一位に選ばれるほど、きれいな星空が自慢の「星空保護区」となっています



セブンカラーズの屋上にある展望デッキから眺める星空が最高です!!
お部屋には双眼鏡が常備されているので、その双眼鏡をもって星空観察♪
ホテルの周囲には建物がないため、夜の時間帯になるりホテルの明かりが消えると星空に集中できる環境が整います



空いっぱいに広がる星空や流れ星、天の川まで!!
展望台にはデッキチェアもあるので寝転がりながら、波の音をBGMにして星空を飽きるまで眺めることができます
満天の星空に流れ星や天の川、ぜひ体感してみてください!
サガリバナの観光スポット



季節によっては、幻の花が見られるかも!
この「セブンカラーズ石垣島」の近くには、幻の花と呼ばれる「サガリバナ」の群落地があります



サガリバナは夜にだけ咲くらしい…とっても不思議な花です!
開花シーズンの6月~8月には、白やピンク色などのサガリバナが咲いている様子が見られます
この季節にはセブンカラーズの宿泊者以外にもこの群落地に見に行くようですが、セブンカラーズなら歩いて行ける!
「セブンカラーズ石垣島」に泊まった人だけの特権ですね♪
夏に宿泊した際はぜひ見に行ってみてください!
まとめ
石垣島の手つかずの自然を存分に満喫できる「セブンカラーズ石垣島」
- 青い海をひとりじめできる3つのプライベートビーチ
- 石垣島の食材をふんだんに使用した琉球懐石の夕食とテラスで食べる朝食
- 星空保護区で見る満点の星空体験
- 6月~8月限定 サガリバナ群落地に徒歩で気軽に行ける
自然を楽しむ心をもって訪れてみてください♪きっと石垣島が気に入るはず♪


コメント