沖縄の海はいつ見ても本当にきれいで魅了されますが、宮古島の海が本当に別格!!

沖縄の海はどこもきれいだけれど、一番宮古島がお気に入り!
あのきれいな海にもう一度会いたい…
私と同じように宮古海にとりつかれる人がたくさんいるようです
宮古ではエメラルドグリーンや水色、藍色や群青色など、沖縄本島や石垣島の海とはちがうたくさんの「あお」に出会えるんです!!
ずーーーーーっと海を眺めていても飽きないほどすばらしくきれいな海が訪れる人を魅了してくれます
そんな宮古島の海の色を名前に取り入れた「紺碧ザ・ヴィラオールスイート」に宿泊してきので
- 温水プライベートプール付きのスイートルーム
- 贅沢BBQ夕食
- 宮廷料理風朝食
を中心にお伝えします!
きれいな海とプール、そしておいしいご飯を堪能できる、宮古島に行ったら宿泊してほしいおすすめのお宿です!


基本情報
ホテル名 | 紺碧ザ・ヴィラオールスイート |
---|---|
住所 | 〒906-0502 沖縄県宮古島市伊良部字池間添1195-1 |
電話番号 | 0980-78-6000 |
アクセス | 宮古島空港から車で約15分 |
チェックイン | 14 : 00 ~ |
チェックアウト | ~ 11 : 00 |
客室数 | 全8棟 |
温水プライベートプール付きのスイートルーム
室内


部屋に入るとすぐに視界に入るのは、青いプールときれいな海♪



と言いたいところですが、この日は曇りでした…
それでも、宮古の海はいろんな青で美しい!
室内は白を基調とした落ち着いた雰囲気の空間で、ゆったりのんびり過ごすことができます



お部屋には海と空とプールを眺められる大きな窓があり、そのきれいな景色を眺められるソファが特等席です♪
このソファに座って、きれいな景色を眺めながらお酒を飲み、のんびりするのが最高すぎました!
お部屋にはワインセラーがあり、この中に入っているワインは飲み放題です!




あまりワインは飲まないので種類などはよくわかりませんが、スパークリングワインや赤ワイン、白ワインなどが置いてありました
そして、冷蔵庫に入っている飲み物も無料で飲めます


お酒が大好きな人にとっては天国のようなおもてなし!



ワインもオリオンビールもあって、何を飲むか迷います…
なんて、贅沢な悩み!!
シークワーサーやグァバジュース、さんぴん茶もあるのでお酒が飲めない人も沖縄を楽しめます
室内にある、バスルームからも伊良部のすてきな青い海を眺めることができます


アメニティとして、バタフライピー入りのバスソルトが置いてあり、お風呂に入れるとお湯が紺碧色に染まるのも粋でした
さらにこの浴室、ミストサウナにもなるのも驚きです!
プライベートプール


冬に沖縄に行くことが多い私たち
お部屋にプールが付いていても水が冷たいことが多く、なかなかプールに入って楽しむことができませんでした…
でもここのプールは温水です!



なので冬季期間中でもプールを存分に楽しむことができるので、本当に最高です!!
もちろん外だし冬なのでプールから出たら寒いですが、外よりプールの温度の方が温かいです
さらにプール横に浴室につながる扉があり、すぐにお風呂に入ることができます
お風呂に温かいお湯をためておけばすぐに入れるので、そこまで寒さは気になりませんでした
天気が良い日は、ガゼボでゆっくりするのも気持ちよさそうです♪



夜になると満点の星空が頭上に広がっています!
流れ星や天の川がみえるほど、本当にきれいな星空を眺めることができ、プールに入りながら見る星空も最高でした
冬に宮古に行く方、ぜひおすすめです!!
贅沢BBQの夕食
夕食は、客室のプライベート空間で宮古島の新鮮な食材をつかった贅沢BBQをいただきました
とにかくボリュームがすごい!!
夕食がつかないプランもあるのだけれど、



このお宿に泊まるときは、ぜひ夕食付で宿泊してほしい!
宮古島の食材を満足するまで食べたい人にはもってこいの激推し夕食↓
BBQの食材たち


食事の時間になると、スタッフさん達がプールサイドに夜ごはんの準備をしてくれます



お肉に野菜、お魚に貝類…たくさんの食材がテーブルに並んでおり、その多さに感動!!
ホテルに着く前は、「BBQの食材少なかったら困るから、お肉とかどこかで買ってく~?」と夫と話していたけれどそんな心配も必要ないくらいの量です
さあ、食材の紹介!まずは、お肉と野菜から♪


肉屋さんの目利きで選んでくれたすばらしいクオリティーの宮古牛を堪能することができます!
その他に豚、そして鶏の手羽先まで!
どれもやわらかくておいしいですが、特におすすめは「宮古牛カメノコ」!ほどよい油としっかりとした赤身で、とってもおいしい♪
野菜も様々な種類があり、焼いていて楽しい!
「シカクマメ」という緑の平たい珍しい野菜を初めて食べましたが、ちょっと苦みのあるオトナな味でした
次に魚介類


アワビにホタテに、イセエビのようなものと沖縄の白身魚!!



なんという名前か忘れてしまったこの沖縄の白身魚は、身がふわっとしていてすごくやわらかい!
小さいカニは「ソフトシェルクラブ」といって、まわりの殻がとってもやわらかくそのまま食べることができます
またまた名前を忘れてしまった大きい海老も、プリプリしていて食べ応え抜群!
食材と合わせて、しょうゆや塩コショウなどの調味料も準備してくださっていたので、手ぶらでできます
宮古の食材と自然を満喫しながら、外で楽しむBBQが最高すぎました♪
さらに一品無料


BBQの食材もたくさんあり、大変満足できる量なのに…



さらに1品無料で追加してくれます!!
選べるメニューは、
- 生ハム
- トリュフサラミ
- チーズの盛り合わせ
- スモークサーモン
- ローストチキン
どれもお酒に合う料理ばかりですが、お腹がすいていた私たちは「ローストチキン」を頼みました
このローストチキンが、一羽丸々の登場でびっくり!
食べきれるかなと思いきや、味付けが濃くガーリックも効いているのでどんどん食べ進めることができます!
BBQ自体もかなりの量があるので、小食の場合はこのローストチキン以外を選ぶといいかもしれません
ビール飲み放題


なんと夕食付のプランではビールサーバーがプールサイドに置いてあって、10L 無料で飲めちゃうんです!



ビール好きの夫はかなり喜んでいました♪
さすがに夫一人では飲み切ることはできませんが、浴びるほどたくさん飲むことができ大変満足していました
滞在中ずっと置いてあるので、夕食時以外でも飲めるのもうれしいです
宮廷風朝食


朝はエントランス内にあるレストランで琉球和食をいただきました



ソーキそばや海ぶどうを食べることはあっても、琉球和食は初めてだったのでどれも目新しい♪
- 豚肉にごまだれをまぶした料理「ミヌダル」
- おもてなし料理として親しまれている「イナムドゥチ」
など、この琉球和食は琉球王国時代に食べられていた料理をアレンジして作られていています
食でも沖縄を感じられてうれしいかったです!
まとめ
プライベートな空間で、海や空を眺めながらゆったり贅沢な休暇を過ごせる「紺碧ザ・ヴィラオールスイート」についてご紹介してきました
- 温水プール付きのお部屋でゆったり過ごせる
- ワインやビールをたくさん飲める
- 宮古の食材を贅沢に使ったお腹いっぱいになるBBQの夕食
- 宮廷料理をアレンジした琉球和食を楽しめる朝食
がおすすめポイントです!
ぜひBBQの夕食つきのプランで「紺碧ザ・ヴィラオールスイート」に泊まってみてください!


コメント