車で約45分と札幌の中心地から近く、北海道の人気の温泉地「定山渓温泉」
さまざまなところに足湯や手湯がある洞爺湖温泉街も有名です♪
定山渓温泉にもおすすめのホテルがたくさんありますがその中ででも、今回は2022年の11月にオープンした「定山渓 ゆらく草庵」に宿泊してきました!
このブログでは、
客室についている温泉の様子
和の空間の館内や客室の様子
サービスやおもてなしの様子
についてレビューしています♪客室露天風呂が付いているお宿としてはお得に宿泊できるホテルなのでおすすめです!
今回、自分達でとった写真が少なく…すみません
基本情報
ホテル情報 | |
---|---|
ホテル名 | 定山渓 ゆらく草庵 |
住所 | 〒061-2301 北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目228-1 |
電話番号 | 011-595-2489 |
アクセス | 札幌から車で約45分(札幌駅からの送迎バスあり:要予約) 新千歳空港から車で約1時間10分 |
チェックイン | 15 : 00 ~ |
チェックアウト | ~ 11 : 00 |
客室数 | 全102室 |
心やすらぐ和の空間の館内
エントランスに入ると和の空間がお出迎え!
館内は和の雰囲気です♪
ロビーは、内装に木が使われていて、下には畳がひいてあるので、木のぬくもりと畳のいい香りで心が和み安らぐ空間でした
チェックインできるぎりぎりの時間(15時)に行ったのですが結構混雑していたので、囲炉裏のような空間で待っていましたが、スタッフさんが丁寧に対応してくれました
客室数は102室と多めではありますが、全体的に落ち着いている感じがしました
温泉風呂付きの和室
ゆらく草庵の魅力の一つはなんといっても
全室、天然温泉の風呂がついていること!
定山渓の温泉は無色透明のナトリウム塩化物泉で、さらさらとしてクセがないのでじっくり浸かれて体の芯から温まります
私達は、「デラックスツイン」に宿泊しました
部屋内の和風で、デラックスツインのお部屋は居間と寝室が扉で仕切れるようになっていました
窓から下をのぞくと、すぐ下を通るきれいな川が見えます!
対岸には別のホテルがあるため、窓をのぞているときに別のホテルの窓から手を振らました(笑)
開け放っておくと見える距離にはあるので注意が必要ですね
そして客室についている温泉からは、緑がきれいな山々を見ることができました
「ひば」でできているお風呂は木のいい匂いもしてリラックスでき、景色を堪能しながらお風呂に入れるのもうれしいです♪
客室風呂は、好きな時間に周りを気にせず入れるのがいいところですね♪
他にも
- ツイン
- トリプル
- フォース
など、泊まる人の数で選ぶ部屋を変えることができるので、用途に合わせてお部屋を選んでくださいね
貸切風呂と大浴場で温泉を楽しむ
客室風呂以外にもゆらく草庵では、温泉を思う存分楽しめます!
貸切風呂
ゆらく草庵の魅力の2つ目は、貸切風呂が空いていれば何度でも無料で利用できるところです
しかも貸切風呂は4種類のあるんです♪
- ひのき風呂
- 陶器風呂
- ひば風呂
- 岩風呂
趣きの異なる風呂になっているので、その時の気分や空きに合わせて利用することができます
誰かが入った後の貸切風呂にやや抵抗があったため、早い時間に行ってみると「陶器風呂」が空いていたので利用してみました
屋根はありますが、外とつながっている露天風呂のため、自然の空気と鳥の声を味わいながらゆったりと入浴することができました
他のお風呂も試してみたかったのですが、使用されていたため断念しました
貸切風呂が使えるかどうかは、入口に利用されているかを示す掲示がされているのですぐわかりました!
大浴場
客室風呂、貸切風呂だけでも大満足ですが、ゆらく草庵には大浴場もあります♪
- 檜内風呂
- 露天風呂
- 岩風呂
- 露天壺湯
- 打たせ湯
- 岩盤浴
- サウナ
など、たくさんの種類があるので、大浴場でもさらに温泉が楽しめちゃいます♪
いろいろな温泉を満喫できるのがうれしいですね
湯上りサービス
大浴場近くの「湯上りどころ」では、
- アイス
- 湯上りドリンク
が置いてあります!温泉から上がった後のアイスやドリンクは最高なので、無料でいただけるのはうれしいですね♪
お楽しみのサービス&おもてなし
湯上りサービス以外にも、おもてなしがたくさんありました!
ウェルカムドリンクコーナー
ここでは、コーヒーやお茶を無料でいただけます!
お部屋に持っていけるように蓋つきのコップも置いてあるので、気になったお茶をお部屋でゆっくり楽しめます♪
お茶はバイキングのようになっていて、「ルイボスティー」や「ウーロン茶」などのメジャーなお茶から「出汁の茶」や「梅ほうじ茶」などの変わったお茶までありました
出汁の茶は、ほのかにお茶を感じましたが、出汁を飲んでいるようで、おもしろい!
おやつ
お腹がすく夕食前の時間帯には、お茶バイキングをしたところに「あげいも」が置いてありました
もうすぐで夕食だということがわかっていても、ついつい食べてしまいます
イモの周りの衣があまくておいしい♪
中山峠のあげいもが恋しくなる~
夜鳴きそば
共立リゾート(ドーミーイン)といえば夜鳴きそば!!
ここ「ゆらく草庵」でも湯上りどころで22時から23時の間に醤油ラーメンをいただくことができます!
ちょうどお腹がすく夜の時間帯なのでうれしいですね♪最高においしかったです
選べる館内用浴衣
エントランス付近に館内用の色浴衣が並んでいて、そこから好きな色の浴衣を無料で借りられます
好きな色がある方は先着順なのでお気をつけてください!
北海道の味覚たっぷりの夕食&朝食
夕食も朝食もお食事処で会席料理をいただきました
和会席の夕食
北海道の食材がたっぷり使われた料理の数々!
あわびやカニ、つぶなど北海道の海の幸はもちろん美味!
メイン料理のしゃぶしゃぶは北海道和牛と新鮮な野菜をたんまりと堪能しました!
このしゃぶしゃぶは、牛からとった丸いボールのようなコラーゲンを溶かしてからしゃぶしゃぶしました!おもしろい演出です
最後のしめのうどんも最高♪
さらにうれしいのが、最後の方にでてくる「3つのメニューから好きな料理」を選ぶというものです
この日は、トマトクリームソースのコロッケとシーフードカレーとあと一つ…忘れてしまいました…
選んだメニュー以外にも食べたかったなーと思う人もいると思うのですが
うれしいことにこの3つのメニューはいくらでも食べ放題!
コロッケを選んで、カレーも食べたかったなと思ったらスタッフさんにお願いすると、持ってきてくれます♪コロッケの後に、もう一回コロッケもOKでした!
朝食
品数のたくさんある和食の朝食でした!
おおかずもおいしいのですが、北海道のお米も抜群においしいのでどんどん食が進みます
朝からお腹いっぱいになれること間違いなしです!
わくわくしすぎて写真を撮るのを忘れてしまいました…悲しい…
まとめ
おもてなし、サービスいっぱいのゆらく草庵のレビューをしてきました
- 心安らぐ和の空間でゆったり時間を忘れて過ごすことができる
- 客室風呂、貸切風呂、大浴場などさまざまな温泉を楽しむことができる
- お茶バイキング、湯上りサービス、夜鳴きそばなども楽しむことができる
- 北海道の名物や季節の旬の食材を使用した絶品和会席を食べることができる
以上がおすすめポイントです!ぜひ、札幌の奥座敷、定山渓温泉で温泉を満喫してください♪
コメント